沙羅双樹満開録

🤍🤍🤍🤍🤍

心の盲目(アファンタジア)について

皆さんは「アファンタジア」という言葉を知っていますか><?

あっタイトルの「こころの盲目」はただ素敵だから付けただけで、アファンタジアの別称ではありませんよー。

「心の盲目」から予想できるかもしれませんが、アファンタジアは心の目がうまく機能していない状態、人のことです。

目といってもこれはメタファーではなく「視覚する方の目」です。

 

アファンタジア(Aphantasia)とは心的イメージを思い浮かべることができず、頭の中でイメージを視覚化することのできない状態を指す言葉である[1](引用:Wikipediaより)

 

自分がアファンタジアかどうか気になる人はこれをやってみてください。

「家族の顔が頭の中に思い浮かべられるか」

出来ましたか?頭の中に家族の顔が浮かんでこなかったらアファンタジアです。

僕はおそらくアファンタジアです。

自分がアファンタジア自認をしたのは偶然「おれって一番愛している友人の顔も(頭の中で)思い出せないぞ」と思って、気になって検索していたらアファンタジアという言葉にたどり着きました。

アファンタジア自認っていうのはかなり運要素の強いものだと思っていて、他人と目に見えて比較出来ないんですよね。他人の心の目なんか僕には見えないしそれは他者も然りで、見えないところは自分が周りと同じだと思い込んだまま生活してしまう。

アファンタジアであることって周りとズレを感じるほど大きな問題じゃないんだ。

些細なズレだからこそアファンタジア自認をしないまま死ぬ人だってたくさんいる。

 

 

ででで、調べていくとアファンタジアってかなり多様な世界っぽい。

まとめるぞ。

 

アファンタジアの世界もグラデーション

まず僕が頭の中で顔を思い浮かべようと目を閉じるとするとただ明るい肌色の壁(まぶた、皮膚)が見えるだけ。時間帯や場所によっては真っ暗な世界。

そして思い浮かべようとなにかを働かせても景色は変わらず、平坦な色のまま。

要するに僕は全く見えないのですが、人によってはよぎる、とか一瞬だけ映るひともいるらしい。

あとで触れますが、アファンタジアの特徴に「夢をみない」というのがあるらしい。

実際夢を(全く?)見ないという声もあれば、白黒で見る、とか夢を見るという声もある。

ちなみに僕は全然夢を見ますね!

みたいな感じで多様な世界なんですねー

 

アファンタジアあるある

アファンタジアあるあるなんて僕は比較対象がいないので作ることが出来ない。

なのでネットから「アファンタジアあるある」らしきものを持ってきました。

で、そのあるあるがあるあるなのか、ないないなのか僕の意見を述べていこうと思います。

アファンタジアあるある|私の体験談をまとめて紹介します | 余白とモノコト

アファンタジアの診断法

以上2サイトから引用させていただきました。ありがとうございます。

 

瞑想のとき、特定のものを思い出せない

「ひつじが一匹、ひつじが二匹」っていうのが見えないって感じのあるあるですね。

これは当てはまります。逆に羊が映像として見えていたらそっちに集中して眠れなくなる気がする笑

(余談)僕は習慣としてマインドフルネス瞑想をすることがあるのですが、たまに瞑想中イメージが湧いてくることがあるんですね。例えば街頭が闇に飲まれていく様子とか、深海に大きな岩がゆっくり着地する様子とか。映像としては見えないけど文章解釈的なかんじで瞑想中イメージが湧くことがあります。

 

算数が得意だけど暗算は苦手

はじめこの文を見たとき「えー?」って思ったんですけど、読んでみたら納得がいきました。

この引用元のブログさん(アファンタジアあるある|私の体験談をまとめて紹介します | 余白とモノコト)、論理がしっかりしていると思います。(上から目線の言い方でごめんなさい。これ以外の言い方が分かりませんでした。)

アファンタジアにとって暗算は計算するのではなく複数の数字を記憶していることが難しいと言っています。

計算っていうのはスポーツみたいなものだと思っていて、とにかくたくさんやっていれば自ずと計算は速くなる。それは映像として見えるどうこうは関係ないと思っています。が、確かに与えられた数字を暗記しておくこの初見への対応力はアファンタジアか否かが大きく作用する気がします。

僕は計算や暗算は普通の人よりかは速いと自負しておりますが、たしかに数字の記憶は

苦手です。

 

頭の中で音楽を流せないので鼻歌が多い

確かに頭の中で音楽は流れませんね。僕の場合は口笛をふきます。

アファンタジアじゃない人は頭の中で歌が流せるの?すごい。

 

以上アファンタジアあるある|私の体験談をまとめて紹介します | 余白とモノコトさんからの引用でした。ありがとうございました。

そして、問題はアファンタジアの診断法さんの方ですね。

ここではTwitterで見かけたアファンタジアあるあるをまとめているようですが、アファンタジアの悪いところが出ていますねー😢

そのままコピペさせていただくと、

  • 若いのに朝ごはんが何だったのかを思い出せない
  • 家族・好きな人・自分の顔が浮かばない
  • 彼女の髪型が変わっても何がどう変わったのだか言えない
  • 簡単な絵を描く時に概念的な絵や絵描き歌に沿った絵しか描けない
  • ものまねをしようにもその人のしゃべっているビジュアルが浮かばず聞こえるかのように脳でセリフを再生することが出来ない
  • 自己紹介をされても1人の顔も名前も思い出せない
  • 地図を見れば行けるのに何度行ったことがあっても道を覚えられず方向音痴と呼ばれる
  • 映画やライブやスポーツ鑑賞に行った後日などに感想を話す際、他の人があげるシーンがどこか分からない
  • 読書・演劇感想文で、1番印象に残ったシーンや好きなシーンを問われても1つも浮かばない
  • 自分が楽しいや好きだと思ったことを人に話したり逆にムカついたことを思い出して愚痴ったりすることが少ない
  • 将来どうなりたいかや次のイベントでみんな笑顔になるといいなといったイメージを抱いたことがない
  • 小説を読んだり音楽を聴いた際に情景を浮かべ楽しむことがない
  • 暗記系の科目のみ顕著に成績が悪く一般に理解系といわれる科目でも他の人がつまずかない公式の暗記等に苦しむ
  • 47都道府県が場所と合わせて言えず、会話中に地名が出てきても具体的にその場所を意識して聞いたりしない

らしいです。

なぜ僕が問題視しているかというと上記のことってアファンタジアあるあるじゃないと思うんですよね。純粋に自分が劣っているだけ。それをアファンタジアのせいにして片付けてしまうひとが一定数いるので、それは良くないなと思います。

年の近いアファンタジアじゃない兄弟も最近の献立は忘れているし、髪型が変わったのを指摘できないのは美容の素人なら正確に指摘するのは難しいし、僕は絵がうまく描けるし、相手の顔はまあまあ覚えられるし、映画のシーンの回想話についていけないことはあまりないし、楽しい思い出は頻繁に共有するし、将来の見立てもたてられるし、公式の暗記はできるし、47都道府県場所と名前が一致するし

とにかく!自分の努力不足や怠惰、場合によっては発達障害、個性によるものなどを

なんでもアファンタジアのせいにするのは間違えている、ということは声を大にして訴えたい。

確かにアファンタジアだから人より暗記が苦手などあるかもしれませんが、

アファンタジアは基本的に微細な違いであり努力で容易に乗り越えられます。

自称発達障害揶揄される人達みたいな感じで嫌なんですよね。(「揶揄されている人達」、ですよ)

 

 

アファンタジアであることのメリット

アファンタジアは人の顔を脳内で描けないからといって人の顔を覚えられないわけではありません。僕よりも顔を覚えられない人は周りにも(統計的には)まあまあいます。

実感はありませんがアファンタジアは映像ではなく言葉に分解することで記憶をしているらしいです。

例えばりんごを記憶するなら「赤い」「下手がある」「五角形」といったように言語化しがちだそうです。本当かなぁ、、、

一応その結果に基づくとアファンタジアの人は言語化が得意な傾向にあるらしい。

あとは抽象的な概念を捉えるのが得意らしいです。

 

 

アファンタジアで嫌だったこと

前提としてアファンタジアじゃない世界を僕は知らないのでアファンタジアであることに不満や後悔(しても仕方ないですし)を抱くことはないです。

が、一つだけ「残念だなー」くらいに思っているのは頭の中の映像を絵に描けないことですね。

僕は絵を好んで書きますが、頭の中の映像が見えていたなら絵を描くのが楽になったんじゃないかなーと思ったりはします。

 

 

 

 

本記事はアファンタジアの周知、主にアファンタジア自認を出来ていない人が気づけたらいいなと思って書きました。少しでも皆さんの知識が豊富なったなら天命は果たされるでしょう。では✋